法的観点から契約書の作成・精査をします
ほかの企業様と取引をされる際に提示された契約内容で不利になることはないか、自社で作成した契約書に不備はないかといった不安をなくせるよう、契約書作成のプロが企業様の取引に必要な書類の作成をお助けします。
行政書士が契約書の作成を支援
顧客やビジネスパートナーとの契約締結の際に、契約書の作成及びリーガルチェックを支援します。経営する中で、契約書を提示され、また様々な種類の文書を作成する必要が出てきます。煩雑な書類の作成を行政書士がサポートします。
契約内容の確認でトラブルを予防
中小企業様にとって、法務部門を設置することは大きな負担になることも多いため、企業様に代わって予防法務のプロフェッショナルである行政書士が契約書の作成・精査を行い、様々な法的トラブルを未然に防いでいきます。
契約のための文書作成を行います
企業様に代わって法令遵守のプロである行政書士が行っている書類作成のサービス内容としては、顧客と契約を締結する際における契約書のリーガルチェック、回数の制限なくご利用いただける電話によるご相談などがございます。
ご相談内容によっては休業日のお問い合わせにもフレキシブルに対応しています
概要
事務所名 | 行政書士さかもと綜合事務所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区本町橋2-23 第7松屋ビル3階 |
電話番号 | 06-6809-6603 |
営業時間 | 9:00~18:00 時間外、土・日・祝日は要相談 |
定休日 | 土日祝 |
対応地域 | 大阪市を中心に各地域 |
アクセス
契約内容の法的な確認で将来的な紛争を未然に防いでいます
損害賠償責任などが発生しないよう行政書士が契約をチェック
昨今の社会情勢では、企業内の法令遵守に対する高い意識や内部の統制、企業の社会的責任が極めて重要視されています。そのため、専門の部署を設けるには人手が足りない中小企業でも法務についての意識や専門知識を持って営業を行っていく必要性が高まってきています。しかし、中小企業にとって法務専門の部署を設けることに伴う負担は大きく、難しいという企業様も多くいらっしゃいます。
そのようなお悩みをお持ちの企業様でもコンプライアンスに対する取り組みを行って健全な経済活動を行っていけるように、法務の専門知識が豊富な行政書士が企業様の契約書の作成・精査をサポートいたします。従業員や外部の企業と取引する際に必要となる契約書作成時のリーガルチェックや、事業報告に関する書類作成のサポートの他、メールや電話でのご相談も回数制限なしで承っています。